'05年08月09日(火)

在外選挙

在外投票のパンフレット

フィリピンでは、アロヨ大統領の大統領選不正疑惑とかフエテンという非合法賭博に大統領の家族が関係していた疑惑などが持ち上がり、反政府デモなどが行われていたのを見に行ったのは前にも 日記 に書いたとおりです。だけど反政府デモも盛り上がりを見せず、野党の描いていた何十万人も参加する反政府デモ→大統領辞任による政権交代という状態には、当分なりそうにない感じ。

なんだかいろいろな疑惑がうやむやなままですが、野党というか反アロヨ勢力も求心力に欠け、なんだかずっとこのままでいくような気もします。本当はもっと大規模な反政府デモや政権交替劇を目の当たりに見れるかも?と野次馬根性で期待していたのにとっても残念!

そんななか、気がついたら日本では衆議院が解散してました。こんな情勢だったのでフィリピンでの政権交代はあっても想定内だったけど、今度の衆院選の結果次第では、日本でも政権交替?っていうのは正直ちょっと意外。暑い夏になりそうですね。

さて最近(2000年ごろから?)海外に住んでいても国政選挙に投票できるようになっているのです。でもこれをするには事前に登録しないとダメ。しかも 外務省のホームページ によれば登録から選挙に必要な在外選挙認証の交付まで2ヶ月もかかるらしいのです。っていうことは、事前に登録してない人は9月11日と言われている衆議院選挙にはどう考えても間に合いません。日本国内の引越しなら、新住所に住民票を登録すれば別に選挙人登録を行う必要はないのに、海外に住んでいると在留届とは別の手続きをしないとなりません。どう考えても面倒。在留届に海外転出届を添付するようにすれば、在外選挙人登録を自動的に出来そうなものですよね。そうそう、海外転出の際に海外在留邦人用の公的認証用ICカードを発行してくれたらオンラインで投票とか、いろんな手続きが海外からも出来るようになって便利だと思うんだけど・・・。

まあICカードはさておき、たとえ在外選挙認証を持っていても投票できるのは衆院も参院も比例区だけ。アジア1区とか北米2区とかの小選挙区はありません。海外に住んでいる日本人は、外務省の 「海外在留邦人数調査統計」によれば、平成16年10月1日現在、過去最高の約96万人だそうです。この調子で伸びればもうすぐ100万人だとか。調べたら日本には人口100万人以下の県が7県(山梨県、佐賀県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県)もありました。衆院の議席は人口約89万人の山梨県で4議席。海外にも小選挙区を、といいたいのですが、日本国に税金を払ってないから、これはまあ仕方ないのかな?

'05年08月09日(火)



マニラ絵日記TOP この日記の先頭